- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
久々に艦これネタです。2020秋イベ『護衛せよ!船団輸送作戦』が始まりましたね!
今回のイベントの期間と海域数はこんな感じです。規模としては中規模って感じでしょうか。
■前段作戦(護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】)
- 期間:2020/11/27(金)メンテ明け~未定
- 海域数:3海域
■後段作戦(護衛せよ!船団輸送作戦【春風船団/多号作戦】)
- 期間:2020/12/10(木)~未定
- 海域数:1海域
前段作戦攻略を完了した方が結構出てきているタイミングですが、そんなタイミングで私は『地中海マルタ島沖【発動!MG1作戦】【E1】』の攻略にようやく着手ですw
攻略手順
- 戦力ゲージ攻略
- 輸送ゲージマス出現ギミックの解除
- 輸送ゲージ攻略
今回の記事は『戦力ゲージ攻略』と『輸送ゲージマス出現ギミックの解除』です。
戦力ゲージ攻略
マップと攻略ルート
C(通常/陣形:警戒)→F(能動分岐)→H(通常/陣形:警戒)→J(ボス戦/陣形:単縦)
編成
イタリア艦などの一部海外艦に特効(?)があるようなのでイタリア艦を使っていますが、ItaliaとPolaはサブ艦です。
基地航空隊
- 第一基地航空隊:陸攻✕4(Jマス集中)
支援艦隊
- 道中支援:なし
- 決戦支援:なし
輸送ゲージマス出現ギミックの解除
ギミック解除条件(難易度:甲の場合)
- Dマス:A勝利以上
マップと攻略ルート
B(通常/陣形:警戒)→D(通常/陣形:単縦)
編成
基地航空隊
- 第一基地航空隊:陸攻✕4(Dマス集中)
支援艦隊
- 道中支援:なし
- 決戦支援:なし
感想
事故はなかったですが、戦力ゲージを削り切るのにいつものE1海域よりも少し手こずった気がします。
海域数が少ない分、少なくともE1海域については気持ち難易度は高めな気がします。
コメント
コメントを投稿