ついに発売されましたねぇ、Windows 7。
自宅ではデスクトップ2台、ノート1台を使っており、いずれも Windows XP。
デスクトップPC1台とノートPC1台はVista発売後に購入したものですが、わざわざXPにして使っていたほど、Vistaは避けまくっていましたw
でもさすがに2世代飛ばすのもどうかなということで、試しにメインデスクトップPC用にWindows 7 Pro アップグレード版を1セット購入しました。(全PCをWindows 7にするのも怖いし、何しろOSの値段高すぎw)
インストール作業ですが、とりあえずもともとVistaでも使用できそうなPCにインストールしたのと、XPからのアップグレードは新規インストールしかないので、問題なく終了。
インストール後のフォルダ構成とか操作とかはXPからだいぶ変わっているので、これからがなれるのに時間かかりそう…。(´・ω・`)
とりあえず最低限の環境は整ったので、じっくり慣れていきますかな…。
2009年10月25日日曜日
2009年10月21日水曜日
深夜の職場
今の部署に移ってから、深夜まで会社に残ることが多くなりました…。
うぅ~ん、なんだかなぁ…。
で昨日も深夜まで職場に残って、帰宅しようとしたときのことです。
最後の1人になったので、当たり前ですが職場の戸締りをして帰宅する必要があります。
うちの職場が入っているビルでは、夜間のビルへの入館、職場の戸締りには「セキュリティーカード」が必要になります。
このセキュリティーカードは枚数が限られ、全員が持てるわけではないので、部署に共有のセキュリティーカードというものがあります。
ということで、職場の戸締りのために部署共有のセキュリティーカードを取りに保管場所に行ったら…
えっ!?セキュリティーカードが無い!!((((゜Д゜;))))
夜食等の買出しに行くために共有のセキュリティーカードがよく持ち出されるので、誰かが誤って持ち帰ったようですが…
このままだと戸締りできず帰れない!!(;´д⊂)
…仕方なく、朝まで残る覚悟を決めたときに、誤って持ち帰った人から職場に電話が入り、セキュリティーカードを返却してもらうことが出来たので、無事に戸締りできて帰宅することが出来ました。
何とか帰宅できてよかった…でも結局タクシー帰りになったので懐には結構痛かった…。
うぅ~ん、なんだかなぁ…。
で昨日も深夜まで職場に残って、帰宅しようとしたときのことです。
最後の1人になったので、当たり前ですが職場の戸締りをして帰宅する必要があります。
うちの職場が入っているビルでは、夜間のビルへの入館、職場の戸締りには「セキュリティーカード」が必要になります。
このセキュリティーカードは枚数が限られ、全員が持てるわけではないので、部署に共有のセキュリティーカードというものがあります。
ということで、職場の戸締りのために部署共有のセキュリティーカードを取りに保管場所に行ったら…
えっ!?セキュリティーカードが無い!!((((゜Д゜;))))
夜食等の買出しに行くために共有のセキュリティーカードがよく持ち出されるので、誰かが誤って持ち帰ったようですが…
このままだと戸締りできず帰れない!!(;´д⊂)
…仕方なく、朝まで残る覚悟を決めたときに、誤って持ち帰った人から職場に電話が入り、セキュリティーカードを返却してもらうことが出来たので、無事に戸締りできて帰宅することが出来ました。
何とか帰宅できてよかった…でも結局タクシー帰りになったので懐には結構痛かった…。
2009年10月18日日曜日
情報処理技術者試験
今日は情報処理技術者試験の試験日。
『ネットワークスペシャリスト』の試験を受験してきました。
ここ数年受けているのですが、後一歩(?)のところで落ち続けています…(;´д⊂)
去年まで『午前』・『午後Ⅰ』・『午後Ⅱ』という試験構成でしたが、制度が変わり今年から『午前Ⅰ』・『午前Ⅱ』・『午後Ⅰ』・『午後Ⅱ』という試験構成。
タダでさえ準備不足のところに、この制度変更、受ける前から嫌な予感してたのですが…
どうやら嫌な予感が的中したみたいです…『午前Ⅰ』でやっちまった感がありありです…(;´д⊂)
とりあえず、結果が出るのは今年の年末なのですが…また来年頑張ろう…。
『ネットワークスペシャリスト』の試験を受験してきました。
ここ数年受けているのですが、後一歩(?)のところで落ち続けています…(;´д⊂)
去年まで『午前』・『午後Ⅰ』・『午後Ⅱ』という試験構成でしたが、制度が変わり今年から『午前Ⅰ』・『午前Ⅱ』・『午後Ⅰ』・『午後Ⅱ』という試験構成。
タダでさえ準備不足のところに、この制度変更、受ける前から嫌な予感してたのですが…
どうやら嫌な予感が的中したみたいです…『午前Ⅰ』でやっちまった感がありありです…(;´д⊂)
とりあえず、結果が出るのは今年の年末なのですが…また来年頑張ろう…。
2009年10月5日月曜日
久々に風邪でダウン
今日は風邪でダウン…といっても37℃台なのでダウンするほどの熱ではないですがね…^^;;
とはいえ、昨夜から出た熱が今朝になっても下がりきらなかったので、会社を念のため休みました。
うーん、体調不良で休むなんて損した気分…。
それにしても体調不良で会社を休むなんてかなり久々で、少なくとも過去3~4年間はそんなことはなかった気がします。
7月からの3ヶ月、いままでとは比べ物にならない忙しい業務に移り、とにかく毎日疲れますし、帰宅後や休日に何もやる気が起きません…。前々から言ってるように、これからもこの業務を続けられるのかいまだ不安です。
そういった職場環境の変化が影響しているのかしら…って結局また職場の愚痴になってる…^^;;
もっと休んでいたい気分ですが、明日はさすがに会社に行こうと思いますw
とはいえ、昨夜から出た熱が今朝になっても下がりきらなかったので、会社を念のため休みました。
うーん、体調不良で休むなんて損した気分…。
それにしても体調不良で会社を休むなんてかなり久々で、少なくとも過去3~4年間はそんなことはなかった気がします。
7月からの3ヶ月、いままでとは比べ物にならない忙しい業務に移り、とにかく毎日疲れますし、帰宅後や休日に何もやる気が起きません…。前々から言ってるように、これからもこの業務を続けられるのかいまだ不安です。
そういった職場環境の変化が影響しているのかしら…って結局また職場の愚痴になってる…^^;;
もっと休んでいたい気分ですが、明日はさすがに会社に行こうと思いますw
登録:
投稿 (Atom)